一般社団法人ウェブコンサルタント・ウェブアドバイザー協会
最新情報
2025/1/09 全国9か所での書籍出版記念セミナーを開催します
私たちが目指すもの
一般社団法人ウェブコンサルタント・ウェブアドバイザー協会(WebCA / うぇぶか)は、ドラッカー、ポーター、コトラーなどの伝統的な経営・マーケティングの思想を、ネット化が進んだ現代日本の環境に当てはめ、学習・実践していく経営者、コンサルタントのための相互扶助組織です。
こんな方へ
自社の戦略を立案したい方
クライアントの戦略立案を支援したい方
教育・研修
WebCAでは、戦略を立て、ターゲットとするお客様に明確に伝え、選ばれ、成果を出すための教育を提供しています。
おすすめプログラム
誰でも無料 5分図解
【5分図解】シリーズは、経営やマーケティングに関わる様々なトピックについて、1枚の図をもとに5分程度で説明する無料動画です。
誰でも無料 一気通貫ネットショップ構築講座
【全23回】ECサイトの需要が高まっている今、「ちゃんとした」ネットショップを「一気通貫」で学べる新コンテンツです。
会員限定/無料 AB3Cコース2021
AB3C分析で戦略を立ててからクリエイティブにつなげるための全7回講座。戦略立案を体系的に学びたい方におすすめ。
会員限定/有料 競合調査・戦略キャンバス
根拠ある戦略を立案する中で、戦略を大きく外さないために必ず取り組んでいただきたいのが「競合調査」と「戦略キャンバス」。座学と実践ワークを通じて、体系的に学べます。
資格認定
国内唯一のウェブコンサルタント資格認定を行っています。資格認定はプロの目から見て一定以上の水準をクリアしていることを保証し、クライアントの信頼を得ることを補助するものです。
しかし、本来は自身の実績や書籍・セミナーで信頼を得ることが理想であると考えており、すべての会員に資格取得を求めているわけではありません。
交流
WebCAは会員同士の相互扶助を推奨し、地域ことにウェブアドバイザーが協力し合うウェブアドバイザーユニオンを全国に立ち上げてゆきます。ウェブコンサルタントやデザイナーだけでなく、カメラマン、ライター、コーダーなどの事業者が情報交換・相談をし合えるような交流の機会を提供します。
WebCA会員になりませんか?
入会のご案内
私たちはウェブコンサルタント育成のために2018年10月に一般社団法人ウェブコンサルタント協会(現WebCA)を設立しました。
WebCAの歩み方
WebCA会員になったら、何から始めたらいいのかをまとめました。
会員のご紹介
WebCAに所属する会員をご紹介いたします。
よくあるご質問
入会するために必要な資格や条件はありますか?
A.以下の要件を満たす方であれば、どなたでもご入会いただけます。
- 会員としての規範を守れる方
講座はオンラインで受けられますか?
はい、2022年度からオンラインですべての講座を受講していただくことが可能です。
ウェブアドバイザーの資格を取るのに試験はありますか?
お知らせ
業界提言・コラム
その他
!内部用メモ!背景色を紫にすると表示されません。サブページはトグルにいれて背景色を紫へ
お知らせ・提言2024/3/12 4:112024/5/24 10:20WebCAとは2024/3/12 4:512024/7/24 6:01こんな方へ2024/3/26 4:382024/4/8 8:38教育・研修2024/9/3 2:112024/10/4 11:18資格認定2024/3/12 4:162024/5/24 7:28交流2024/3/7 5:112024/6/18 10:46会員紹介2024/3/12 4:162024/6/18 8:52Q&A2024/3/12 4:182024/7/5 2:10入会2024/3/12 4:172024/7/24 8:26お問い合わせ2024/3/7 5:162024/5/23 3:14LP2024/3/29 3:552024/5/28 8:58_2024/3/26 2:322024/10/11 4:00ページテンプレート2024/4/1 5:002024/10/11 4:00フォーム2024/4/1 3:072024/5/23 3:13